トヨタユナイテッド静岡

トヨタユナイテッド静岡
夢のアルバム

ゆったり快適なハリアーで、滋賀県にある映画のロケ地へ。
次のドライブは天使ちゃん(孫)も一緒に?

この記事をシェアする

天使はおるすばんでしたが...

静岡市清水区  M.K様

想い出満喫 フリーコース

お乗りいただいたクルマについて
お聞かせください

夢を叶えたクルマ

ハリアー

ハリアー

5段階評価

運転のしやすさ
5
乗り降りのしやすさ
4
荷室の広さ
5
居住性
4
内 装
5
スタイリング
5
燃費・環境性能
4

このクルマを希望した理由

車を運転するようになって何台か乗り換えをしていますが、SUV車は一度もありません。車選びの時には、購入する予定に近い車種を見て試乗していました。 子供が小さい時にはワンボックスカーで、遠出の旅行、スポーツの送り迎えを長い間しました。
今は、3人の子供も社会人となりそれぞれの生活をしています。そうなると夫婦2人だけの生活スタイルに合った車で、ハリアーのような大きな車には目もくれませんでした。 ハリアーの上質な車の乗り心地、装備を体験してみたかったですし、今後購入する時の参考にできればと思い希望しました。
実際乗ってみて、ゆったりと身体を包んでくれたシートで安心しで久しぶりに会った娘と聖地巡りをまた一つ叶えられました。

運転した感想

まず、ハリアーを前にしてワクワクした気分でドアを開けました。運転席が高いし、足がアクセルに届くのかと心配もしましたが、座席シートは簡単なタッチで合わせられますし、 ハンドルは一度合わせると降りる時に上がり、再度エンジンをかけると元通りに。
そんな心配はなく、視界も良く開放的で運転しやすかったです。少し大きい車なので、神経を使うかもと思いましたが全く感じさせないハリアーでした。
タイヤホールが大きい為かタイヤと路面との音や振動が少し気になりました。
今までの車と違いアクセルが重く感じましたが、高速道路ではレーダークルーズコントロール走行で負担も減り燃費が安定していました。

同乗した感想

高さがあるので乗る時は、ドアのグリップを持ち乗車。
助手席の足回りはとても広々としており、大きな身体でもゆったりとした気分で乗車出来ます。視界も良く開放的で気持ちが良かったです。
タイヤの振動で音楽の音がはっきり聴こえなくて、 音量はいつもよりだいぶ上げました。
普通乗用車に乗ってているので、背の小さい私は降りる時少しジャンプをするような感じになりました。
シートはゆったりで、身体を包んでくれて安心感があり、まるでマッサージチェアーに座っているかのようでした。

ゆったりシートで、大きな身体でもグー
ゆったりシートで、大きな身体でもグー
嬉しくてケーキでお祝い?
嬉しくてケーキでお祝い?

このクルマのおすすめポイント

良く見かける車で、大きいと感じておりました。
小柄な自分では、運転に気を使うのだろうと感じておりましたが全くそんな事は感じさせないハリアーでした。
車高が高いので、視野もよく開放的な感じで運転がしやすかったです。
高速で強風、雨に当たりましたが普通自動車と比べハンドルも取られず安定走行出来ていました。
ハイブリッドでも大きく重たい車なので燃費は期待していませんでしたが、良くて驚きです。さすがトヨタさん。
シートも軽いタッチで合わせる事ができ、ハンドルは自分の位置に一度合わせると、降りる時は上がり降りやすく、エンジンをまたかけると設定位置に戻っています。
暗いところで鍵を持って車に近づくと、ハリアーのマークで足元を照らしてくれます。これはカッコイイです。
上質な内装、装備で一度は乗ってみたい車です。

現在お乗りのクルマと比較した感想

現在お乗りのクルマ
トヨタ カローラツーリング HV

パワーが違います。
高速道路への合流の時、静かな音でスムーズに合流しました。
ハイブリッドでも、今の車より重さもあるので燃費は相当悪いと思っておりました。 しかし、高速道路でレーダークルーズコントロール走行時、リッター20キロも走行しており思ったより燃費は良かったことに驚いてます。
車高も高いので視界も良く運転しやすかったです。
乗り心地はツーリングの方がソフトな感じです。
運転席に乗ったとき、夫婦2人共頭をゴッツン!乗車の度に、気は抜けませんでした。
上質な室内や装備で快適な時間が過ごせました。

このクルマへのご要望

フロントのエンブレム選ぶ事ができるのでしょうか?できるのでしたら昔ながらのハリアーのマークが好きです。

日帰りで荷物がなく、帽子とサングラス
日帰りで荷物がなく、帽子とサングラス
おぅ!カッコ良すぎます
おぅ!カッコ良すぎます

どんな想い出を実現しましたか?

初めてのSUV車でのお出かけ。 今の車に天使ちゃん(孫)を乗せた時、「せっま!」と後部座席から声がしました。当選した機会に、天使ちゃんと広々としたかっこいい車でお出かけをしたかったのですが体調不良で予定変更となりました。 久しぶりの娘と、まだ行けていない『るろうに剣心』の聖地巡りとなりました。戦いを決心した剣心が、薫に別れを告げる名シーンのロケ地。滋賀県日牟禮(ひむれ)八幡宮の八幡堀で、小舟に乗った剣心を想像し幕末にタイムスリップして来ました。
清涼感

清涼感

戦いを決意した剣心が薫とお別れをした場所

戦いを決意した剣心が薫とお別れをした場所

想い出実現の行程を教えてください

■1日目
娘のお迎え

■2日目
新東名高速道路に乗り名古屋方面に。主人と合流

新名神高速道路多賀SAで昼食

甲賀土山ICで降り

滋賀県近江八幡市日牟禮八幡宮到着
日牟禮八幡宮参拝、八幡堀、クラブハリエ、たねや

名古屋経由で静岡着

この想い出を叶えたかった理由を教えてください

妻の体調も回復して来たので。

今回の行程で、想い出ベスト3を教えてください

☆ハリアーを運転できた事
☆かわいい天使ちゃんはお留守番でしたが、娘と久しぶりに  お出掛けで来た事
☆暑い毎日ですが、日牟禮(ひむれ)八幡宮の木陰、八幡堀の小舟  をみて清涼を感じる事ができた事
☆お昼に全員すた丼を食べたのでハリアーの中は強烈な  臭いだったのでは笑 "

日牟禮(ひむれ)八幡宮