どんな想い出を実現しましたか?
夢であった彼女との旅行も兼ねて2泊3日の静岡横断旅を決行!
シルバーリング制作体験や神社訪問等、距離的に厳しかった観光地等を満喫することが出来た。

初日に行った、熱海でのシルバーリング制作体験! 初めてのお揃いのアクセサリーということもあって照れながらもお互いの個性がよく出ていい思い出になりました!

ゆるキャンで知ったきみくら本店さんにやっとこさいくことができ、これまたあれこれ頼んでしまった絵面になります。ティラミス等人気なのですが2人的には期間限定メニューの梨と和紅茶のかき氷(写真左下)が美味!!
想い出実現の行程を教えてください
朝:車両を預かり即熱海に向けて出発
昼:14時頃に目的地の熱海駅周辺に到着、シルバーリングの制作
夕:晩御飯と2人の趣味であるガチャガチャを探しにららぽーと沼津で散策後、ホテルへ
■2日目
朝:沼津から浜松方面に移動
昼:道中ゆるキャンの聖地の一つであるきみくら本店でお茶を堪能
夕:浜松で格安持ち帰り寿司を購入後、ゲーセンで遊んだ後ホテルへ
■3日目
朝:ぬくもりの森へ移動、ジェラートと写真撮影を堪能
昼:18時に返却が迫っているので帰り道に見付神社をお参り
夕:国道1号線を使い、道中の道の駅掛川で休憩しつつ帰路につき返却

浜松の格安持ち帰り寿司で有名なまぐろ館魚寿司さんで晩御飯を確保。値段も300円のものから1000円の盛り合わせまで種類も豊富なのでぜひ行って欲しい。漬けマグロが美味しかったぁ。

ジブリの世界のような見た目で有名なぬくもりの森に行って写真撮影、ジェラートもあり種類も豊富なので暑い今だから行って欲しい場所!
この想い出を叶えたかった理由を教えてください

熱海の商店街で食べた、まる天さんの練り物串。たこやエビなどあり写真はエビマヨ棒。ボリューミーなので満足感が半端なかった。

しっぺい太郎で有名な見付神社へお参り、手に持っているものがおみくじになっていて可愛いので即決購入(笑)
今回の行程で、想い出ベスト3を教えてください
初めてのお揃いのアクセサリーということもあって照れもあったがお互いいい出来だったので大満足!
②2日目に立ち寄ったきみくら本店(お茶屋さん)
ゆるキャンで知った店舗で行こう行こう思って行けてなかったので行けてよかった。作中ではティラミスが出てきていたのでティラミスと抹茶のガトーショコラと期間限定で梨と和紅茶のかき氷も堪能! 結果的2人の好みは期間限定のかき氷が1番美味しかった!
③3日目の帰り道の途中によった見附神社でのお参り
こちらもゆるキャンで出てきてた神社でしっぺい太郎という霊犬を模した可愛いおみくじがあると聞いて行ってみた。
御籤だけではなくステッカー等もありあれこれ結果的に買ってしまったが可愛いのでセーフ。

2泊3日で静岡の端から端まで下道で走った結果、トリップメーターが433.8kmを記録!