トヨタユナイテッド静岡

トヨタユナイテッド静岡
夢のアルバム

2泊3日で静岡を端から端まで横断旅。
聖地訪問やお土産も思い出もたっぷり。

この記事をシェアする

2泊3日で静岡を端から端まで満喫旅

富士宮市 S.M 様

お乗りいただいたクルマについて
お聞かせください

夢を叶えたクルマ

ヤリス

ヤリス

5段階評価

運転のしやすさ
5
乗り降りのしやすさ
4
荷室の広さ
5
居住性
5
内 装
5
スタイリング
5
燃費・環境性能
5

このクルマを希望した理由

彼女と相談しながら荷物がそこそこ乗りつつ見た目と走行性能からヤリスを選択!ヤリスクロスではなくヤリスなのはかっこいいからと理由で選択。
初めて電子制御モリモリの車両に乗ったので初日は最新型のクルーズコントロール等試せるものは試して最終日までには車とひとつになれたかなぁと思う。
なにより選択理由にもあるように2泊3日の旅の道中で手に入れたお土産がどっさり載せられる積載スペースが今回活かされたと思うので選んでよかった(道中に寄ったゲームセンターで大量にぬいぐるみをGETした時にほんとに感謝した)
自分がそこそこ身長があるもので窮屈になるかなぁと不安があったが無駄な心配だったようでまったく気にならなかった。

運転した感想

事前にYouTube等でレビューなども見ていたが実際に乗ってみて感じたのはキビキビ走ってくれるし運転手に寄り添ってくれる乗り味だったので初日こそ緊張はしていたが半日ほど乗ってしまえばだいぶ慣れることが出来たので良かった。身長が170後半あるので多少狭さを感じるかなと思っていたがそこまで狭くは感じなかったので思った以上に広かったのかなぁと思う。なにより最近はハンドブレーキがついた車両が少なくなってきているのでとても操作しやすい位置で良かった。

同乗した感想

足元も広く、路面状況の悪いタイミングでも車両揺れはそんなに酷くなかったので安心して同乗することができた。あまりの快適さに移動中ウトウトすることもあったくらいなので車外の走行音等もうるさくなくて快適でした!ハンドブレーキがついている車両になるので車内の真ん中で仕切られた形になるが狭さも感じなかったのでよかった。(スーパーの買い物カゴも3つ分乗るほどの大きさ)運転手が不意にブレーキを踏んだ歳も大きく揺れることも無く不安感はなかったです。

納車式かなと思いながらの出発! 無事に戻ってこれるように見送っていただきました!
納車式かなと思いながらの出発! 無事に戻ってこれるように見送っていただきました!
運転中に撮影されていたらしい。にしても178cmの身長でぎりぎり天井に頭着つくかつかないかのサイズ感なので初めは少し目線が気になりはするものの慣れてくると違和感は無くなっていました。
運転中に撮影されていたらしい。にしても178cmの身長でぎりぎり天井に頭着つくかつかないかのサイズ感なので初めは少し目線が気になりはするものの慣れてくると違和感は無くなっていました。

このクルマのおすすめポイント

旧名のヴィッツ時代から考えるとスタイルも大幅にスタイリッシュなフォルムに変更されていてかっこよさがありつつも個人的にはえくぼも可愛いポイントではあると思う。
最近の車両なので電子制御周りも全部コミコミでついているので大変便利だと思う。
小回りもよく、スピードも機敏に反応してくれるので走っていて大変楽しい。
荷室が大きく後部座席も倒して多少の段差は発生するけどフラットにはなるので大きな荷物でも入るので便利。
フットパーキングブレーキが苦手な人間には嬉しいサイドブレーキ搭載なので好きな人は好きだと思う。
地味にカーナビ下の物入れがちょうどスマホを横置きするには便利な場所なのでカーナビ代わりに使用する場合でも心配ご無用だと思う。

現在お乗りのクルマと比較した感想

現在お乗りのクルマ
三菱 パジェロミニ

元々は軽自動車のパジェロミニ乗りだったのもあって車高の違いからくる酔いが心配だったもののあまり差は感じなかったので無駄な心配だった。初めは運転席全面の日除けが視界を阻害していたが慣れてくると違和感が無くなってくるので大した問題ではなかった。車高も相まってコーナーでの安定感もあり、トラックなど大型車両が高速で真横を通ってもハンドルが取られることなく走行できるので安心感は抜群にあった。ハンドル周りが最近の車なのでボタンが多いが慣れてくると大変便利、やっぱりクルーズコントロールはとても便利だが過信しすぎるのは怖いなぁとも感じたので要所要所で使えたらなぁとは思う。

このクルマへのご要望

パワー等は十分なので強いて言うのであれば後部座席の完全フルフラット化が可能なのとサイドブレーキの後ろについているドリンクホルダーの径がもうすこし大きい方がなんでも入るのでいいと思う。

最後に旅を終えて荷物を下ろした際に記念撮影
最後に旅を終えて荷物を下ろした際に記念撮影
大きなバックが1つとリュック2つだったのがぬいぐるみやらお土産やらでてんこ盛りに...
大きなバックが1つとリュック2つだったのがぬいぐるみやらお土産やらでてんこ盛りに...

どんな想い出を実現しましたか?

ヤリスの走行性能が気になっていたのでヤリスを選択!
夢であった彼女との旅行も兼ねて2泊3日の静岡横断旅を決行!
シルバーリング制作体験や神社訪問等、距離的に厳しかった観光地等を満喫することが出来た。
初日に行った、熱海でのシルバーリング制作体験! 初めてのお揃いのアクセサリーということもあって照れながらもお互いの個性がよく出ていい思い出になりました!

初日に行った、熱海でのシルバーリング制作体験! 初めてのお揃いのアクセサリーということもあって照れながらもお互いの個性がよく出ていい思い出になりました!

ゆるキャンで知ったきみくら本店さんにやっとこさいくことができ、これまたあれこれ頼んでしまった絵面になります。ティラミス等人気なのですが2人的には期間限定メニューの梨と和紅茶のかき氷(写真左下)が美味!!

ゆるキャンで知ったきみくら本店さんにやっとこさいくことができ、これまたあれこれ頼んでしまった絵面になります。ティラミス等人気なのですが2人的には期間限定メニューの梨と和紅茶のかき氷(写真左下)が美味!!

想い出実現の行程を教えてください

■1日目
朝:車両を預かり即熱海に向けて出発
昼:14時頃に目的地の熱海駅周辺に到着、シルバーリングの制作
夕:晩御飯と2人の趣味であるガチャガチャを探しにららぽーと沼津で散策後、ホテルへ

■2日目
朝:沼津から浜松方面に移動
昼:道中ゆるキャンの聖地の一つであるきみくら本店でお茶を堪能
夕:浜松で格安持ち帰り寿司を購入後、ゲーセンで遊んだ後ホテルへ

■3日目
朝:ぬくもりの森へ移動、ジェラートと写真撮影を堪能
昼:18時に返却が迫っているので帰り道に見付神社をお参り
夕:国道1号線を使い、道中の道の駅掛川で休憩しつつ帰路につき返却
浜松の格安持ち帰り寿司で有名なまぐろ館魚寿司さんで晩御飯を確保。値段も300円のものから1000円の盛り合わせまで種類も豊富なのでぜひ行って欲しい。漬けマグロが美味しかったぁ。

浜松の格安持ち帰り寿司で有名なまぐろ館魚寿司さんで晩御飯を確保。値段も300円のものから1000円の盛り合わせまで種類も豊富なのでぜひ行って欲しい。漬けマグロが美味しかったぁ。

ジブリの世界のような見た目で有名なぬくもりの森に行って写真撮影、ジェラートもあり種類も豊富なので暑い今だから行って欲しい場所!

ジブリの世界のような見た目で有名なぬくもりの森に行って写真撮影、ジェラートもあり種類も豊富なので暑い今だから行って欲しい場所!

この想い出を叶えたかった理由を教えてください

遠距離恋愛中というのとなかなか旅行という旅行が出来ていなかったのでタイミングよく当選をしたのでできる限り楽しんでもらおうと思ったのが理由。
熱海の商店街で食べた、まる天さんの練り物串。たこやエビなどあり写真はエビマヨ棒。ボリューミーなので満足感が半端なかった。

熱海の商店街で食べた、まる天さんの練り物串。たこやエビなどあり写真はエビマヨ棒。ボリューミーなので満足感が半端なかった。

しっぺい太郎で有名な見付神社へお参り、手に持っているものがおみくじになっていて可愛いので即決購入(笑)

しっぺい太郎で有名な見付神社へお参り、手に持っているものがおみくじになっていて可愛いので即決購入(笑)

今回の行程で、想い出ベスト3を教えてください

①1日目に体験した熱海でのシルバーリング制作体験
初めてのお揃いのアクセサリーということもあって照れもあったがお互いいい出来だったので大満足!

②2日目に立ち寄ったきみくら本店(お茶屋さん)
ゆるキャンで知った店舗で行こう行こう思って行けてなかったので行けてよかった。作中ではティラミスが出てきていたのでティラミスと抹茶のガトーショコラと期間限定で梨と和紅茶のかき氷も堪能! 結果的2人の好みは期間限定のかき氷が1番美味しかった!

③3日目の帰り道の途中によった見附神社でのお参り
こちらもゆるキャンで出てきてた神社でしっぺい太郎という霊犬を模した可愛いおみくじがあると聞いて行ってみた。
御籤だけではなくステッカー等もありあれこれ結果的に買ってしまったが可愛いのでセーフ。

2泊3日で静岡の端から端まで下道で走った結果、トリップメーターが433.8kmを記録!