どんな想い出を実現しましたか?
昨年は計画していた夏の旅行が非常事態宣言で泣く泣くキャンセルしたこともあり、今年こそは絶対に孫たちと行きたい、できれば大きな車に孫たちを乗せて、ドライブしながら旅行したいと思っていました。
熱海までのドライブはみんなで大騒ぎしながら本当に楽しい時間が過ごせました。
あと、孫たちと熱海の花火大会が見たくて花火が目の前で見られる部屋を予約しました。花火はきれいでみんな花火が上がるたび歓声を上げ喜んでくれました。
他にも来宮神社や酪農王国オラッチェにも行き、1年越しの充実した孫たちとの思い出作りの時間が実現出来ました。

熱海のホテルの駐車場ですが、なにか?

来宮神社の駐車場にて
想い出実現の行程を教えてください
朝 11時30分 富士宮出発
昼 13時30分 熱海ホテル到着 熱海銀座探索
夜 19時40分 ホテルの室内から花火大会を満喫
■2日目
朝 7時~ 朝食 お土産の買い物
昼11時 ホテルチェックアウト後昼食
13時~ 海水浴
15時 ~ホテルチェックイン
ホテルの温泉で孫たちとはだかの付き合い
夜18時30分~ ディナー
20時~ ホテル内のカラオケボックスでカラオケタイム
■3日目
昼 11時~ 来宮神社に参拝
12時30分~ 酪農王国オラッチェにて昼食後探検
14時30分 富士宮への帰路につく
16時30分 自宅到着

熱海の花火大会 とってもきれいでした!

孫たち花火になりました
この想い出を叶えたかった理由を教えてください
今回の行程で、想い出ベスト3を教えてください
本当にとてもきれいでした。何より孫たちがはしゃぐ姿。連れてきて本当に良かったと思いました。
・酪農王国オラッチェ
富士宮のミルクランドに似ている感じでしたが、何より食べ物が美味しかったです。前日テレビで紹介されていて、すごく混んでいましたが、ソフトクリームや牛ヒレステーキ、ラムステーキなど最高でした。
・行きの車内
昔、子供たちを連れて旅行に行くと、出発してすぐに車内でお弁当タイムが始まり、お腹が満たされると子供たちの歌の時間になりました。今回、まさにそれが孫たちで再現されました。懐かしくうれしい気持ちになりました。

酪農王国オラッチェにて

来宮神社でじいじとツーショット