トヨタユナイテッド静岡

トヨタユナイテッド静岡
夢のアルバム

自然いっぱいの水遊びでサワガニ発見!
子どもたちの笑顔きらめく初めてのキャンプ。

この記事をシェアする

キラキラ☆初めての夏キャン

焼津市 H.H 様

お乗りいただいたクルマについて
お聞かせください

夢を叶えたクルマ

ライズ

ライズ

5段階評価

運転のしやすさ
5
乗り降りのしやすさ
5
荷室の広さ
4
居住性
4
内 装
4
スタイリング
5
燃費・環境性能
4

このクルマを希望した理由

アウトドアで使える車、狭い道でも安心して走行できる車、夫婦2人が運転できる車、を求めてライズを希望しました。
大きな車は便利ですが、夫しか慣れていないためなかなか運転を変わることができません。今回のライズは女性でも運転しやすい車体、車高、車幅の車だと感じました。
実際に山までの細い道や、車高が低い車では駐車が難しい砂利道の駐車場があったので、スポーティなライズはとても重宝しました。
またキャンプということで、遊び道具、着替え、寝袋など荷物もたくさんありました。収納力のある車、さらに荷物を出し入れしやすい高さの車で助かりました。濡れたり汚れても掃除がしやすいシート、というのも便利ポイントだと思います。

運転した感想

安全運転機能が充実していて、安心して運転することができました。普段運転しなれない道だったので、より安心感がありした。また小回りの良さや、オートパーキングの便利さは、自分の車にはないよさで、快適な運転につながりました。SUV車は、大きいイメージがありますが、ライズはコンパクトSUVなので気軽にアウトドアを楽しむにも重宝する車だと感じました。
天井が低いため、ルームミラーが近く感じました。ミラーが見づらかったのが唯一の欠点でした。

同乗した感想

普段家族で出かける時はいつもミニバンを使っています。広さはあり快適ですが、今回ライズを借りて同乗したことで、同乗者同士の距離の近さがとてもよかったです。会話が弾む距離ってあるんだなぁと実感しました。
オーディオを楽しむにもほどよい車内空間だとおもいます。また、シートも程よい硬さで子どもも気持ちよそうに寝ていました。リクライニングもきき、よかったです。
深めのドリンクホルダーもペットボトルを収納するのに安心でした。

家族の会話も弾む車内!
家族の会話も弾む車内!
ぐっすりお昼寝…
ぐっすりお昼寝…

このクルマのおすすめポイント

スタイリッシュなデザインで、目を引くボディでした。車内も快適に過ごせる空間になっていて、深めのドリンクホルダー、キー置き場、足が伸ばせるシート、でした。シートをリクライニングでき、子どものお昼寝にも重宝しました。
また、広いトランクがあり、荷物がたくさん乗せられました。荷物の出し入れもしやすかったです。
車高も高めなので、車体をすってしまう心配もなく、安心して駐車ができました。
運転の際の安全装置も充実していて、初めての車でも安心して運転できました。小回りが効くので細い道での運転もらくらくでした。女性でも快適に運転できる車だとおもいます。小型SUVとして、普段遣いに、レジャーに楽しめる車だと感じました。

現在お乗りのクルマと比較した感想

現在お乗りのクルマ
トヨタ ヴェルファイア

現在、自宅での所有車は2台。家族の外出用にはミニバンであるヴェルファイアを使っています。車内も広く快適ですが、小回りが効かないこと、車高が低いこと、がネックになっていて、運転は常に旦那さん任せです。今回お借りしたライズは収納力、車内空間を保ちながらも、コンパクトで女性でも運転しやすいのが嬉しかったです。安全機能が充実していることも安心して運転できるひとつでした!
家族みんなで楽しめる車体だと実感しました。

このクルマへのご要望

特にありません。

ワクワクをいっぱいつめこんで!
ワクワクをいっぱいつめこんで!
目的地に到着!
目的地に到着!

どんな想い出を実現しましたか?

家族4人で初めてのキャンプに出かけました。自然の広場で思い切り走り回ったり、沢へ出かけ、水遊びをしたり、、。沢ガニを見つけて、捕まえたり、アオスジアゲハを見つけて、追いかけてたりもしました。
何より、人があまりいない屋外でマスクなしで生活できたことが幸せでした!子どもたちの笑顔がたくさん見られて嬉しかったです。
あいにくの雨にも見舞われ、雨がうちつける中でのドームテント泊になりましたか、それもいい思い出になりました。
広い芝生広場、最高!

広い芝生広場、最高!

青空の下、気持ちがいい!

青空の下、気持ちがいい!

想い出実現の行程を教えてください

■1日目
自宅出発 愛鷹自然公園 芝生遊び、水遊び、沢遊び、自然道散策 キャンプ場着 焚き火体験 ドーム泊

■2日目
昆虫探し、生き物探し、(早朝のカブトムシ探し、広い芝生の上で朝食、また芝生遊び)帰宅
※( )は大雨のためできなくなってしまいました。"
サワガニみーつけた!

サワガニみーつけた!

水が冷たくて気持ちよかった沢遊び

水が冷たくて気持ちよかった沢遊び

この想い出を叶えたかった理由を教えてください

コロナ禍によるマスク生活が長くなり、もともと皮膚炎のある子どもたちはマスクによる口まわりの肌荒れに悩まされていました。マスクをしない影響ができる限り少ない場所で、マスクを外して思い切り遊ばせてあげたい!というのが今回の思い出を叶えたかった一番の思い出です。
おかげで子ども笑顔もたくさん見ることができました。
ドームにワクワク!

ドームにワクワク!

初めてのドーム泊、寝袋ワクワク!

初めてのドーム泊、寝袋ワクワク!

今回の行程で、想い出ベスト3を教えてください

1. 沢で水遊びをしてサワガニをたくさん見つけたこと。
2. 焚き火をして、マシュマロを焼いて食べたこと。
3. 初めてライズに乗って、家族4人でドライブできたこと。

火おこし楽しかったよ。

僕の水鉄砲、受けてみろー!