トヨタユナイテッド静岡

トヨタユナイテッド静岡
夢のアルバム

キャンピングカーに乗って家族で朝霧高原へ。
初めての薪割りや焚き火に感動。

この記事をシェアする

家族4人で初めてのキャンピングカー旅行

沼津市 M.S 様

お乗りいただいたクルマについて
お聞かせください

夢を叶えたクルマ

ハイエース キャンピングカー

ハイエース キャンピングカー

5段階評価

運転のしやすさ
5
乗り降りのしやすさ
4
荷室の広さ
5
居住性
4
内 装
5
スタイリング
4
燃費・環境性能
4

このクルマを希望した理由

私の父親が昔からハイエースに乗っていたこともあり、小さい頃から父親が運転する助手席が大好きでした。いつか私もハイエースを運転する機会があれば良いなと子供ながらに頭の片隅に覚えていました。
そして、以前からキャンピングカーの憧れもあり、今回ハイエースのキャンピングカーを借りることができると知り、すぐにこれだと思って応募をしました。しかし、昨年は残念ながら当選することができませんでした。今年もダメ元で応募したら運良く当選し、家族みんなで大喜びをして、ずっと当日までワクワクしていました。
今回この車で私のずっと夢だったハイエースのキャンピングカーを運転することができたこと、そしてキャンピングカーで家族みんなでキャンプをすることができ、キャンピングカーの快適さを知るきっかけになりました。

運転した感想

実際に運転してみて、加速する時もスムーズでパワーもあり運転しやすかったです。駐車するときはバックモニターもあり、安心できましたが車の長さがあり、正直ぶつけないかドキドキしました。一番大変だったのは運転席に乗るまでに高さがあり、女性では少し大変な部分もありました。サイドブレーキは借りる時にスタッフの方から説明がありましたが、慣れるまで少し手こずってしまいました。また走行中は結構揺れが激しかったのが印象的でしたが、全体的にはとても快適な運転になりました。

同乗した感想

後ろの車内はとても広く大変快適でした。車内には電子レンジや冷蔵庫もあり、横には収納も沢山あって荷物を沢山積むキャンプでも全然困ることはありませんでした。そして、椅子はフラットになるので子供たちが休憩するにも最高でした!ただ、走行中は結構揺れが激しかったので、プチジェットコースターみたいで楽しかったです。1点気になったことは、横の収納が突然飛び出してくる時があり、そこだけはとても気になってしまいました。

仲良し同級生3人でキャンピングカーの前でパシャリ
仲良し同級生3人でキャンピングカーの前でパシャリ
走行中の揺れもジェットコースターみたいで大喜び
走行中の揺れもジェットコースターみたいで大喜び

このクルマのおすすめポイント

まず車の内装がとても素晴らしかったです。日常生活で困らないくらいの装備も沢山ありました。電子レンジ・冷蔵庫・水道・TV・電源など。また車外では凄く広いタープもあり、大人二人いれば出し入れがしやすかったです。いつでも好きな場所で家族や友人達とアウトドアや旅行ができるのもポイントだと思います。あとは災害用としてキャンピングカーを購入するのもありだと今回の旅行で大変勉強になりました。車1台でこれだけ沢山の思い出を作ることは中々できないと思います。子供たちが今回の旅行を通して、将来自分達の乗りたい車に乗ることやキャンピングカーを借りて旅行に行ってくれたらとても嬉しく思います。私たち家族だけでなく色々な方々にキャンピングカーを利用してもらいたいと思っています。

現在お乗りのクルマと比較した感想

現在お乗りのクルマ
トヨタ アルファード

現在我が家ではトヨタのアルファードを2年前から乗っています。アルファードは長距離運転しても乗り心地が最高で全然疲れません。今回お借りしたハイエースのキャンピングカーはとにかく荷物が沢山積めることだけでなく、電子レンジ・冷蔵庫・水道・電源・DVDが鑑賞できるTVまで付いていて、車中泊ができます。災害用など色々な方面からの利点も数多くありました。今後子育てが落ち着いて主人と二人の生活になった時、キャンピングカーを購入して全国各地旅行するのも良いかなと新たな夢ができました。

このクルマへのご要望

走行中に収納が飛び出してこないで欲しかった。
走行中の揺れがもう少し緩やかだと嬉しいです。

こんなに荷物を積んでも休憩できるスペースがありました(笑)
こんなに荷物を積んでも休憩できるスペースがありました(笑)
キャンピングカーは秘密基地
キャンピングカーは秘密基地

どんな想い出を実現しましたか?

コロナ禍で、最近は家族旅行ができていませんでした。
長男、次男がそれぞれ入学と入園をして初めての夏休みということもあり、ふもとっぱらで友人家族たちとみんなでワイワイ楽しいキャンプをすることができました。
それ以外にもキャンピングカーのおかげで楽しい思い出を作ることができました!
キャンピングカーで出発!

キャンピングカーで出発!

ふもとっぱらキャンプ場での1枚

ふもとっぱらキャンプ場での1枚

想い出実現の行程を教えてください

■1日目
ふもとっぱらキャンプ場で友人家族たちとキャンプ

■2日目
朝霧高原の道の駅でアイス/富士宮焼きそば/水遊び

■3日目
日本平夢テラスで夜景鑑賞
初めての薪割り

初めての薪割り

3家族で初めてのグループキャンプ!

3家族で初めてのグループキャンプ!

この想い出を叶えたかった理由を教えてください

昨年はコロナ禍で中々旅行に行くことができませんでした。
今年、長男と次男が入学と入園をして初めての夏休みということもあり、キャンピングカーでの移動なら感染リスクも減ると思い、家族4人での旅行を実現させたかったからです。

今回の行程で、想い出ベスト3を教えてください

・友人家族たちと行ったキャンプでは子供たちが目を輝かせながらキャンピングカーに興味を持ってくれたこと。秘密基地みたいにしていてとても可愛かったです。
・キャンプでは長男が初めての薪割りにチャレンジして夜焚き火をしました。
・本場の富士宮焼きそばを食べて、みんなで水遊びをしたこと。

富士宮焼きそばが美味しかった

日本平夢テラスの夜景は最高でした!