どんな想い出を実現しましたか?
焼津や藤枝には美味しいお店やこだわりのお店が沢山あります。
今回は自然の中でたっぷりとマイナスイオンをいただきながら心身ともに元気なって充実した時間を共有することができました。
藤枝には落差70mある宇嶺の滝という東海有数の名瀑まで散策したり、藤枝の朝ラーで腹ごしらえをしたり、焼津で世界初!?はカツオぶしの自動販売機をみつけたり、焼津さかなセンターでショッピングをしたり一日中動き回りましたが全く疲れ知らずでした。
今回は自然の中でたっぷりとマイナスイオンをいただきながら心身ともに元気なって充実した時間を共有することができました。
藤枝には落差70mある宇嶺の滝という東海有数の名瀑まで散策したり、藤枝の朝ラーで腹ごしらえをしたり、焼津で世界初!?はカツオぶしの自動販売機をみつけたり、焼津さかなセンターでショッピングをしたり一日中動き回りましたが全く疲れ知らずでした。

麺や 虎さんで朝ラー。滝へたどり着くための腹ごしらえです

宇嶺の滝までは駐車場からしばらく歩きます。
想い出実現の行程を教えてください
午前富士市出発
藤枝で朝ラー食す
宇嶺の滝散策
昼食
かつお節購入
焼津魚センター
富士帰宅
藤枝で朝ラー食す
宇嶺の滝散策
昼食
かつお節購入
焼津魚センター
富士帰宅

滝への入り口です

滝のしぶきに太陽の光~薄っすらと虹が出ていますよ♪
この想い出を叶えたかった理由を教えてください
当初は伊豆方面でジオパーク巡りをしようと思いましたが、体調のことを考え近郊で自然散策をし、気分をリフレッシュしたかったからです。

遠目にいた蝶も望遠ではっきり撮れました!

昔ながらの製法を受け継いで丁寧に作っています。素敵ですね。
今回の行程で、一番の想い出を教えてください
自然の中で観察すると、逞しく育つ植物や、普段は見られない生き物達に感動!
朝ラーに感動!
魚の町、焼津の心意気に感動!
朝ラーに感動!
魚の町、焼津の心意気に感動!

自称世界初のかつお節自動販売機だそうです!

焼津さかなセンターにて
お乗りいただいたクルマについてお聞かせください

ヤリスクロス
5段階評価
- 運転のしやすさ
-
- 乗り降りのしやすさ
-
- 荷室の広さ
-
- 居住性
-
- 内 装
-
- スタイリング
-
- 燃費・環境性能
-
このクルマを希望した理由
CMや、街で拝見してかっこよさが際立っていたので、息子の車にどうかと思って私が勝手に申し込みました。
乗り心地は、高速も山道もストレス無く、疲れも全く感じなかったので素晴らしいと思いました。
このクルマが叶えてくれたこと
遠出する時はいつも主人の運転で出かけますが、ヤリスクロスでのドライブは全て私がハンドルを握りました。
今回の試乗でわかったこと、それはSUVでの遠出は最高だったということです。シートも座り心地よく、背中も腰も疲れることがなく、車内は快適そのものでした。
このクルマのおすすめポイント
サイドブレーキが自動でかかるので一手間が無くて運転が楽にできました!
このクルマへのご要望
特にありません。