どんな想い出を実現しましたか?
当初の計画では妻の両親を連れて家族旅行に行くつもりでしたが、義父の体調不良により叶いませんでした。
ですが、せっかくの機会でしたので忙しい仕事の合間をぬって夫婦水入らずでのんびり一泊旅行に出かけることにしました。
ですが、せっかくの機会でしたので忙しい仕事の合間をぬって夫婦水入らずでのんびり一泊旅行に出かけることにしました。

道の駅掛川にて

道の駅掛川にクルクマを出荷
想い出実現の行程を教えてください
■1日目
9:00 出発
9:30 道の駅掛川でお買い物と切り花の出荷
10:30 新東名沼津SAにて休憩 コーヒータイム
12:00 三島駅前 みしまやさんにて昼食 あなご天丼美味しかった
13:00 伊豆パノラマパーク散策 のんびり観光
15:00 旅館でまったり
■2日目
10:00 出発
10:30 かねふくめんたいパーク観光
12:00 新東名沼津SAにて昼食
14:00 帰宅
9:00 出発
9:30 道の駅掛川でお買い物と切り花の出荷
10:30 新東名沼津SAにて休憩 コーヒータイム
12:00 三島駅前 みしまやさんにて昼食 あなご天丼美味しかった
13:00 伊豆パノラマパーク散策 のんびり観光
15:00 旅館でまったり
■2日目
10:00 出発
10:30 かねふくめんたいパーク観光
12:00 新東名沼津SAにて昼食
14:00 帰宅

お茶も絶賛販売中です

三島駅前にある”みしまや”さんで昼食。あなご天丼絶品でした。
この想い出を叶えたかった理由を教えてください
最近は、夏場は夫婦で休みなく働いているので、たまにはまったりしたかったからです。
なにかのきっかけがないと休みをとりそうにないので、きっかけになればと思い応募してみました。
なにかのきっかけがないと休みをとりそうにないので、きっかけになればと思い応募してみました。

伊豆パノラマパークにて

旅館にて。アユの塩焼き美味しかったです。
今回の行程で、一番の想い出を教えてください
忙しい毎日のなかで、まったりゆっくりできる一日が過ごせたことです。

我が家で生産しているクルクマと一緒に
お乗りいただいたクルマについてお聞かせください

プリウス
5段階評価
- 運転のしやすさ
-
- 乗り降りのしやすさ
-
- 荷室の広さ
-
- 居住性
-
- 内 装
-
- スタイリング
-
- 燃費・環境性能
-
このクルマを希望した理由
燃費の良さと流線形の外観が好きだから。
このクルマが叶えてくれたこと
夫婦で仕事をしていると、ほぼ毎日言い争いになるのですが、旅行中は楽しく過ごせたことです。
このクルマのおすすめポイント
・燃費:450km走って(一般道、高速道路半々ぐらい)フロントモニター表示値で22.5km/Lでした。
・アクセルを踏めば十分に加速してくれました。
・走行中のクッション性、振動、静かさなどは満足のいくものでした。
・前進、バック時の障害物センサーは障害物に対してしっかり警告してくれました。
・ブレーキの効きが良かった。なめらかな減速ができた。(急にブレーキを踏んでもがくんとならなかった)
このクルマへのご要望
・ハンドル廻りのスイッチが多くて解りづらい。(1度覚えてしまえばいいのかも?)
・個人的な意見として、若者が手軽に車を購入できない値段になってきていると感じます。
・販売時に標準パッケージとスイッチ類や装備の少ないシンプルパッケージがあれば嬉しいです。(値段もシンプルな値段で)
・私の身長が高いためか、運転時にガソリンの残量ゲージが見えなかった。(調整できれば有難い)