どんな夢を実現しましたか?
〜憧れのファミリーカーで憧れのお泊りディズニーへ〜
同居している両親に感謝と恩返しの親子三代で初のお泊りでした。
行き先は、夏夢²キャンペーンが当たったことをサプライズで家族に発表し、雨でも楽しめるディズニーランドに行ってきました。
両親にも息子にもいい思い出になったと思います!
同居している両親に感謝と恩返しの親子三代で初のお泊りでした。
行き先は、夏夢²キャンペーンが当たったことをサプライズで家族に発表し、雨でも楽しめるディズニーランドに行ってきました。
両親にも息子にもいい思い出になったと思います!

全員集合

今回の旅の相棒!
夢実現の行程を教えてください
1日目
19時頃 出発
21時頃 海老名SA
23時頃 ホテル到着
2日目
8時頃 ホテル出発
8時半頃 パーク到着
19時頃 パーク出発
22時頃 自宅到着
19時頃 出発
21時頃 海老名SA
23時頃 ホテル到着
2日目
8時頃 ホテル出発
8時半頃 パーク到着
19時頃 パーク出発
22時頃 自宅到着

レッツゴー!夢の旅の始まり!

ぼくもうんてんするぞ!
この夢を叶えたかった理由を教えてください
普段から子供の面倒を見てくれる両親に、感謝と恩返しをプレゼントしたくて応募しました。
共働きでサービス業なので土日はほとんど頼りきりで、たまには気分転換と息抜きにと、両親にとっても良い思い出になってくれるといいなと思い応募しました。
共働きでサービス業なので土日はほとんど頼りきりで、たまには気分転換と息抜きにと、両親にとっても良い思い出になってくれるといいなと思い応募しました。

贅沢すぎる空間!

夏のショーに釘付け!
今回の夢実現で、一番の思い出を教えてください
・家族で初のお泊りディズニー
・憧れの車の運転!
・憧れの車の運転!

はじめてのホテルのベッドはきもちよかったよ。。。
お乗りいただいたクルマについてお聞かせください

アルファード
5段階評価
- 運転のしやすさ
-
- 乗り降りのしやすさ
-
- 荷室の広さ
-
- 居住性
-
- 内 装
-
- スタイリング
-
- 燃費・環境性能
-
このクルマを希望した理由
憧れの車であり、家族三世代でも、ゆったり乗ることができるアルファードにしました。荷室にも余裕があり、パワーもあり、旅行には持ってこいだと思い希望しました!
このクルマが叶えてくれたこと
憧れの車に乗ることができたこと。家族全員で移動できるという空間。人も荷物も余裕があり、リラックスしながら運転できました。馬力もあり、高速道路の移動もあまり疲れることなくできました! 一家に一台ほしいですね(笑)
このクルマのおすすめポイント
●広さ、一人ひとりのスペース
●静粛性(とても静かでした!)
●走行中にガタつきがない
●スライドドア
●内装(革のシート、独立したエアコン)
●自動運転機能(レーダークルーズコントロール)
●圧倒的高級感!
このクルマへのご要望
5~6人でも余裕で座ることができていいのですが、乗車人数が多くなると荷室のスペース確保が課題になりますね。
そのくらいしか思いつきません!