どんな夢を実現しましたか?

静岡トヨペット富士店の皆さんに快く送り出していただきました!

中華街! わくわく!
夢実現の行程を教えてください
12時半頃 横浜に到着 中華街で食べ歩き!
16時頃 横浜を出発 海岸線を通って旅館へ!
17時半 湯河原の旅館に到着
18時半 夕食
20時~ 大浴場や野天風呂で身体を癒しました。
23時 就寝
2日目 7時半 起床
8時半 朝食
11時 チェックアウトを済ませて大涌谷へゴー!
12時半 大涌谷で黒たまごを買い箱根を通って伊豆村の駅に向かいました。
14時 伊豆村の駅 TAMAGOYAで親子丼とパンケーキを食べお土産を買って帰路につきました。途中でスターバックスに寄ってコーヒー休憩。お土産も渡しに行きました。
17時 帰宅

やっぱり、日本人は和食ですね!

大涌谷の黒たまご! 1つ食べると寿命が7年延びるそう!
この夢を叶えたかった理由を教えてください

カリカリふわふわ! 甘いもの好きにはたまりません!

プリウスの横でミルクタイム。
今回の夢実現で、一番の思い出を教えてください

パパ運転お疲れ様。娘ちゃんとスヤスヤ…
お乗りいただいたクルマについてお聞かせください

プリウス
5段階評価
- 運転のしやすさ
-
- 乗り降りのしやすさ
-
- 荷室の広さ
-
- 居住性
-
- 内 装
-
- スタイリング
-
- 燃費・環境性能
-
このクルマを希望した理由
今は燃費が良いのは当たり前の時代。ちょっと燃費が悪い車に乗っている私たち家族は、「静かで燃費が良い」印象のプリウスにどうしても乗ってみたかったんです!
このクルマが叶えてくれたこと
今回この家族旅行を通して、普段はあまり言えない感謝の気持ちを、素直に言葉にして伝えることができました。「いつもありがとう」簡単だけど、恥ずかしくてなかなか言えなかった言葉が言えたのは、私たち家族を乗せて運んでくれたプリウスのおかげかなと思います。家族旅行という夢を叶えてくれて、家族の絆も深めてくれて本当に感謝です。次はアルファードがいいな!笑
このクルマのおすすめポイント
静かで燃費がよく、運転がしやすい所がプリウスのいいところだと思います!乗って驚いたことは、エコ・ノーマル・ドライブと、モードが変えられるところ。そして、ワイパーが雨に反応して自動に動くところです! 動く速さも自動なんです! びっくりしました。笑 荷台も広くて、たくさん物が入るのは便利です。
このクルマへのご要望
燃費が良くて走りやすかったです! 荷台も広かったので、ベビーカーと荷物が余裕で入り、車内に持っていく荷物を軽減できました。しかし、後部座席が狭いなと感じました。チャイルドシートをつけさせていただいたのですが、天井が低めなため、子どもを乗せる時に頭が当たらないように注意する必要がありました。また、抱っこをして乗るときも大変でした。後部座席を広く、天井をもう少し高めにしていただけると、小さい子どもがいるご家庭でも利用しやすいと思います。