どんな夢を実現しましたか?
母の体調面や、父母の好きなものを考慮し、伊豆に一泊旅行に行きました。
憧れのキリンの餌やり
ばぁばと一緒に宝石探し
夢実現の行程を教えてください
焼津出発
伊豆アニマルキングダム
伊東のホテル
近くのプール
2日目
ホテル出発
伊豆長岡のお饅頭屋さん
ホテルに携帯を忘れて取りに戻りました
沼津深海魚水族館
帰宅
ホテルのベランダから花火を見たよ
ばぁば、シーラカンスだよ!
この夢を叶えたかった理由を教えてください
また、盲目の母でも楽しめる、動物との触れ合いがたくさん出来る伊豆アニマルキングダムへは、私たち夫婦がいつか連れていってあげたいと思っていましたが、日帰りでは疲れてしまうし移動が大変だからと諦めていました。
更にいつも母の介護をしてくれる父にも、たまには介護をお休みして、温泉に浸かってゆったりしてもらいたいと思っていた事もあったので応募しました。
アルマジロを抱かせてもらえたよ!
久々のソフトクリーム
今回の夢実現で、一番の思い出を教えてください
直前まで疲れるから行きたくないと渋っていた(笑)父の、何だかんだで楽しそうな笑顔!
ばぁばとじぃじと旅行に行けて嬉しくて仕方ない娘の笑顔とテンション!
母の世話をずっとしてくれた優しい夫!
車中で皆でしたシリトリです!
部屋の窓から朝陽を拝みました
お乗りいただいたクルマについてお聞かせください
福祉車両(ウェルキャブ)
5段階評価
- 運転のしやすさ
- 乗り降りのしやすさ
- 荷室の広さ
- 居住性
- 内 装
- スタイリング
- 燃費・環境性能
このクルマを希望した理由
我が家にもミニバンがありますが、福祉車両ではないので、母と一緒の移動が大変です。福祉車両もありますが、車イス本人を入れて最大4人乗りなので、家族全員が乗れません。そこで、家族全員が乗れて、車イス使用の母の乗降も楽なように福祉車両をお願いしました。また、一泊旅行の為荷物の事も考え、エスクァイアをお願いしました。
このクルマが叶えてくれたこと
娘は家族全員で旅行に行けて大満足!母も、キリンに餌をやれ沢山の動物を触れて大満足! 父も、温泉にゆっくり浸かり、ビールも飲んで大好物のできたて温泉まんじゅうも食べれて大満足! そんな3人を見れて、私たち夫婦も大満足の旅でした。また、毎年夏バテをしてしまう母ですが、この旅行を楽しみに、頑張って元気に猛暑を乗り越えられました。家族皆が幸せになれました。
このクルマのおすすめポイント
安定性があり、乗っていて楽でした。高速に乗ってもあまり振動を感じず、快適でした。エアコンも、運転席、助手席、後部座席と分けて設定できたので良かったです。福祉車両を借りましたが、車イスも付いていて、しかもリクライニングもしたので、大変重宝しました。
このクルマへのご要望
猛暑のせいか、エアコンの効きが弱いと思うところがありました。また、加速がいまいちかなぁと運転手が言っていました。
車イス使用者を乗せて全部で5人で一泊旅行に行かせて頂きましたが、荷物を乗せるスペースがもう少し有るといいかなと思いました。まぁ、車イスの母が乗ってたので仕方ないのですが。
ほんとに夢ですが、福祉車両のスロープ部分が収納できて、平らになると素晴らしいなと思います。普段は犬を乗せるので、スロープの板があると難しいです。それが可能なら、福祉車両で、普段使いも、家族でお出掛けも出来て嬉しいです。
車イスの母も快適!
リクライニングする車イス付きで快適でした。