どんな夢を実現しましたか?
8月は娘の誕生日、そして、パパの誕生日。
パパは、家族の為にファミリーカーとして、アルファードに乗っています。でも、本当はハリアーみたいな車が好きなんです。家族やお互いの両親を大切にするパパは、自分が本当に乗りたい車だと、全員を乗せて出掛けたりすることが出来ないからと言って、少し我慢して今の車に乗っています。
そんな時に、友人家族から聞いた、夏夢²キャンペーンに当選。
パパの誕生日が出発日、娘の誕生日も兼ねてるので子供達も楽しめる横浜・八景島シーパラダイスで憧れのハリアーで家族で最高の思い出を作ることが出来ました。
ちょうど、台風が日本を直撃した時でしたが、奇跡的に目的地は晴れ間が!
内緒で用意していた、誕生日プレゼントも、シーパラダイスで息子からサプライズで渡したり。
ちょうど、10年前にパパとデートでシーパラダイスに来て、今度は可愛い子供達と優しい義父と家族5人で来れて幸せでした。
思いっきり楽しんだあと、3歳になる息子から思いがけない発言がありました。
「ママ、皆でお出かけするのって楽しいね。」
もう、涙が出ました。
今は、子育ての為に私が仕事をしていないため、中々と遠出は出来ません。お金もかかるため……。
このような、夢の企画のおかげで家族全員が楽しい時間を過ごせました。感謝しかありません。
パパが、ハリアーを運転する姿もカッコ良かったです。
何よりも楽しそうでした。
パパは、家族の為にファミリーカーとして、アルファードに乗っています。でも、本当はハリアーみたいな車が好きなんです。家族やお互いの両親を大切にするパパは、自分が本当に乗りたい車だと、全員を乗せて出掛けたりすることが出来ないからと言って、少し我慢して今の車に乗っています。
そんな時に、友人家族から聞いた、夏夢²キャンペーンに当選。
パパの誕生日が出発日、娘の誕生日も兼ねてるので子供達も楽しめる横浜・八景島シーパラダイスで憧れのハリアーで家族で最高の思い出を作ることが出来ました。
ちょうど、台風が日本を直撃した時でしたが、奇跡的に目的地は晴れ間が!
内緒で用意していた、誕生日プレゼントも、シーパラダイスで息子からサプライズで渡したり。
ちょうど、10年前にパパとデートでシーパラダイスに来て、今度は可愛い子供達と優しい義父と家族5人で来れて幸せでした。
思いっきり楽しんだあと、3歳になる息子から思いがけない発言がありました。
「ママ、皆でお出かけするのって楽しいね。」
もう、涙が出ました。
今は、子育ての為に私が仕事をしていないため、中々と遠出は出来ません。お金もかかるため……。
このような、夢の企画のおかげで家族全員が楽しい時間を過ごせました。感謝しかありません。
パパが、ハリアーを運転する姿もカッコ良かったです。
何よりも楽しそうでした。

水族館の入り口で家族写真

後部座席を楽しむ子供達
夢実現の行程を教えてください
1日目
午前中に横浜・八景島シーパラダイスへ。
夕方まで思いっきり遊びました。
日帰りの為、帰宅。
2日目
浜名湖経由しながらドライブ
午前中に横浜・八景島シーパラダイスへ。
夕方まで思いっきり遊びました。
日帰りの為、帰宅。
2日目
浜名湖経由しながらドライブ

サプライズで誕生日プレゼントを渡しました!

イルカに夢中(^^)
この夢を叶えたかった理由を教えてください
子育て中で、働いてない私。
パパが一生懸命仕事頑張ってくれています。
子供達のお世話も頑張ってくれています。
血が繋がっていないのに、義父も私を本当の娘のように接してくれます。
家族の為に楽しい旅をしたかったです。
今回、当選して実現できて、すごく嬉しいです。
パパが一生懸命仕事頑張ってくれています。
子供達のお世話も頑張ってくれています。
血が繋がっていないのに、義父も私を本当の娘のように接してくれます。
家族の為に楽しい旅をしたかったです。
今回、当選して実現できて、すごく嬉しいです。

大好きなカメに夢中(笑)

見つめ合う兄妹!
今回の夢実現で、一番の思い出を教えてください
①まさかの、シーパラダイスに着いた瞬間にパパのサンダルが壊れる事件(笑)そして、シーパラダイスで一番にしたことがサンダルが売ってる所探し! 無事、ゲット出来ました(笑)
②息子からパパへ誕生日プレゼントをサプライズで渡したこと。
②息子からパパへ誕生日プレゼントをサプライズで渡したこと。

浜名湖をドライブ

もしも、我が家にハリアーがあったら、こんな感じ!
お乗りいただいたクルマについてお聞かせください

ハリアー
5段階評価
- 運転のしやすさ
-
- 乗り降りのしやすさ
-
- 荷室の広さ
-
- 居住性
-
- 内 装
-
- スタイリング
-
- 燃費・環境性能
-
このクルマを希望した理由
ファミリーカーのイメージだと、アルファードみたいな7~8人乗りの大きな車。もともと、ハリアーみたいな車が大好きなパパ。
5人乗りのハリアーでも、小さな子供がいても大丈夫なのか、次の車選びでも選択肢に入れられるのか……と思い、選びました。
何よりの理由は、パパが大好きな車だからです。
このクルマが叶えてくれたこと
家族の素晴らしさを改めて実感。子供の成長も感じることが出来ました。
まだまだ、小さいから遠出はどうかな?……と思っていた息子も、お出かけって楽しいねと感じてた。義父も孫と思いっきり遊べて楽しそうでした。
家族との時間が、こんなにも楽しいことを知りました。
車の中で、たくさん話をして、笑って、歌を歌って(^^) 絆が深まりました。
このクルマのおすすめポイント
荷物がたくさん積める。ベビーカーも、楽々入ります。
アクセル踏んでからの加速も良いです。
小さい子供がいても問題なくお出かけできます。
このクルマへのご要望
足腰が弱い人には乗り降りが多少不便そうでした。
荷物を積める場所が広いのは、すごく意外で良かったです!
ただ、もう少し前列の座席と後部座席の間がもう少し広ければ最高です。

パパが楽しそうに運転

たくさん荷物も入るハリアー