どんな夢を実現しましたか?

キラキラ探検隊、雨降る前にパチリ!っス。

キラキラ探検隊、ヒントゲット!っス。
夢実現の行程を教えてください
7:30 逆走台風12号が迫ってくる中、伊豆半島に向けて浜松市を出発
シュゥィィィーーーーン。プリウスPHVの静かなる発車音に家族も大興奮! 「雨の音しかしない!」
12:00 キラキラ探検in下田市
風は強いが、何とか天気は持っている。下田まで来たら、海! でも、キラキラ探検隊は時間との戦い、先を急ぐ。
15:00 キラキラ探検in伊東市
やばい。雨が降ってきた。ここでもゆっくりすることなく、キラキラ探検隊は東部ステージ制覇を目指し、先を急ぐ。
16:30 キラキラ探検in伊豆市
台風接近! 雨風が強まってきて、道に木が倒れている。慎重な運転が必要だ。キラキラ探検隊長(パパ)の大人な判断で、無理をせずホテルへ向かう。
17:30 ホテル到着
夕食は娘ご機嫌のバイキング! 食べて飲んで、勝手に隣の席の家族とフードファイター対決して盛り上がる!!
台風直撃 外は凄い暴風雨だ。明日の天気や被害が心配だけど、パパは酒の力に敢え無く屈する。おやすみなさい。
【2日目】
8:00 ホテル出発
台風一過。ウソみたいに快晴! 気持ちよすぎる2日目のスタート。
9:00 キラキラ探検in沼津市
沼津はキラキラ探検隊で去年も来たなーとか言いつつ、余裕をかまして、先を急ぐ。
12:00 キラキラ探検in御殿場市
御殿場高原ビールの看板に反応したのはママ。ママ、ビールのご褒美は目標達成してからだ。キラキラ探検隊は、先を急ぐ。
15:00 キラキラ探検in富士宮市
東部ステージ制覇まで残り2カ所。もう道草している暇はない。ゴールを目指して、先を急ぐ。
16:00 キラキラ探検in富士市
これで東部ステージ制覇だ! 暑さでクラクラ。田子の浦から見える富士山と伊豆半島。旅の終わりが名残惜しい。「伊豆に戻りたい」って娘の一言にキュンとくる。
17:30 トヨペット東若林店に帰宅
プリウスPHVとの別れを家族で悲しむ。珍しく家族全員の想いが一致。「この車がいい。プリウスPHV返したくない。」
トヨペット東若林店の皆さんでお出迎え。全てが夢だったのではないかというほど、幸せだった2日間を終えて放心状態の中、キラキラ探検隊の発見報告を行う。

キラキラ探検隊、謎解きに迷走中っス。

キラキラ探検隊、謎解き中っス。
この夢を叶えたかった理由を教えてください

プリウスPHVで娘もご機嫌っス。パチリ。

キラキラ探検隊、ジェラートも食べるっス。
今回の夢実現で、一番の思い出を教えてください
プリウスPHV様様のおかげで、パパにとっては嬉しい運転でした。
伊豆スカイラインで、野生の鹿に出会いました。野生の鹿に、娘はおおはしゃぎ。伊豆の大自然の一端を垣間見れて、その土地の空気感を肌で感じ取ってくれたことでしょう。

キラキラ探検隊、台風一過で気持ちいいっス。

キラキラ探検隊長(パパ)、勝手に日本酒いただくっス。
お乗りいただいたクルマについてお聞かせください

プリウスPHV
5段階評価
- 運転のしやすさ
-
- 乗り降りのしやすさ
-
- 荷室の広さ
-
- 居住性
-
- 内 装
-
- スタイリング
-
- 燃費・環境性能
-
このクルマを希望した理由
静寂性、快適性を求め、「プリウスPHV」を希望しました。今乗っているファミリーカーは、パパの趣味を最優先してしまったハイエース。ハイエースLOVEだよ♪でも、たまにはハイエースにはない心地よさを求めて他の車に浮気してみたい。あくまで浮気、本気にはならないさーって気持ちで、それならば、最先端のプリウスPHVでしょー! ってノリで応募させて頂きました。そんな出来心からだったのですが、遂にはプリウスPHV LOVE♪という本気心が芽生えるくらい素敵な車でした。
このクルマが叶えてくれたこと
パパやママにとっては、娘の笑顔が沢山見れたこと。娘にとっては、やり遂げることの達成感。家族の絆という一言で片づけてしまうには、あまりにボキャブラリー不足ですが、一緒に過ごした時間、行った土地での空気感、感じたこと全てが素敵な思い出となっています。今まで、車選びにはパパの考え(趣味)しか反映してこなかったですが、あれほど家族がプリウスPHVが好きになってしまったからには、次の車選びには、家族の意見も聞こうという気にさせられました。
このクルマのおすすめポイント
●往復600キロでも全然余裕の燃費性能(勿論、もっと走る。圧巻!)
●伊豆ジオパークや、富士山麓の坂道でも余裕のパワー(正直驚いた)
●見易いナビゲーション(iPadかっ!?)
●乗り降り楽ちん。(ハイエースと比べるな!?)
●人生初のクルーズコントロール機能(もう、これなしではいられない)
●運転が楽過ぎて、自動運転しているのではないかと錯覚してしまう。
返却時、この車、下さい。って言いそうになるところをグッと堪えました。でも、本当にいいです。家族が幸せになる車です。
このクルマへのご要望
パパの趣味を詰め込むためのラゲッジスペースをもう少し下さい。それだけです。そうすれば、即買います(笑)

プリウスPHV、本当に運転もラクラクで快適っス。

家族全員、プリウスPHV LOVE♪っス。