どんな夢を実現しましたか?
近くでパンダを見れて、パンダのことをたくさん知れる所に連れていってあげたい。
そう考え、和歌山のアドベンチャーワールドに旅行に連れていってあげたいと考えました。
そして、夜はパンダがいっぱい! のパンダヴィレッジに宿泊し、寝るまで、そして起きてからもパンダに会える。
そんな夢のような旅行でした。
行ったメンバーは、主人の母、私の母、主人、私、息子(3才)、娘(1才)と行きました。
当選した車は、アルファード!
広い! 我が家は、普通車と軽自動車でなかなか皆で揃って出掛けられなかったので感動してしまいました。
朝早く出掛け、6時間かけてアドベンチャーワールドに向かいました。

アドベンチャーワールドに到着! バギーを借りて乗りました☆たくさんの動物が近くで見られてドキドキ! キリンやゾウ! 大好きな動物に会うことができたよ! それにしても、暑い!

ひろーい車で行ってきまーす! 息子も娘もご機嫌です☆特に息子のお気に入りは皆でDVD を見れるところでした。「ばあば見て?」とよく言っており、母たちも喜んでいました!
夢実現の行程を教えてください
早朝 アドベンチャーワールドに向けて出発!
お昼 アドベンチャーワールドに到着!
夜 パンダヴィレッジに宿泊
2日目
朝 パンダヴィレッジにて朝食、遊ぶ
昼前 和歌山から静岡に向けて出発
夜 到着

ついにパンダに会えたよ☆可愛い! 息子、娘は大興奮! まだあまりお話しできない娘は、きゃーっ! わー! と叫んでいました。大きいね、可愛いね。このパンダさんは、次の日妊娠していることが分かりました☆凄い! おめでとう!

お昼もパンダづくし! 息子はパンダランチを食べました。普段は少ししか食べない息子も、「パンダちゃん可愛いね! 美味しい~!」と完食しました。パンダのものがいっぱいで目移りしてしまいました! 本当に可愛い☆
この夢を叶えたかった理由を教えてください
そんな子供たちは、テレビでパンダをみて、息子はパンダに会いたい! 見てみたい! と。
娘は息子のパンダのぬいぐるみを抱えながら遊んでいました。
そんな子供に、パンダを見せてあげたい。会わせてあげたいと思い応募しました。
また、主人の母、私の母と一緒に旅行に行くことが出来なかったので一緒に行って欲しいと思っていました。

サービスエリアにたくさん寄りました! その地域のご当地のものを食べました☆普段あまり食べない息子もパクパク! もう既に楽しい~! 和歌山まであっという間でした。

パンダに会ったあとは、世界にひとつだけのパンダのぬいぐるみを作りました☆行った日付と、名前を入れてもらいました。ふわふわのパンダになるように、息子が一生懸命綿詰めをしました! 大きい可愛いパンダちゃん、大切にします。これから、宜しくね!
今回の夢実現で、一番の思い出を教えてください

アドベンチャーワールドを楽しんだあとは、パンダヴィレッジに移動☆あんなに遊んだのに、皆元気! 母たちも笑顔です☆車移動も賑やかです☆くつろげる車内で快適です! まだまだ楽しむぞ!

パンダヴィレッジに着くなり、寝てしまいました。昼間作ったパンダの隣で…可愛いです。よほど楽しかった様です。夢の中でもパンダに会えたかな?素敵な夢を見てね。
お乗りいただいたクルマについてお聞かせください

アルファード
5段階評価
- 運転のしやすさ
-
- 乗り降りのしやすさ
-
- 荷室の広さ
-
- 居住性
-
- 内 装
-
- スタイリング
-
- 燃費・環境性能
-
このクルマを希望した理由
我が家には小さな普通車と軽自動車しかなく、いつも1台で旅行に行けなかったので、7人乗りの大きなアルファードで、ゆったりと皆で会話を楽しみながら向かいたかったからです。
このクルマが叶えてくれたこと
パンダに会いたがっていた子供たちに、パンダを見せてあげることが出来ました。そして、母たちも連れて皆で旅行に行けたことがなにより嬉しかったです。いつもは写真だけだったので、お互い寂しい思いをしておりましたが、パンダに会えたときの子供たちの笑顔と歓声を、母たちと共有でき一生の思いでになりました。叶えて頂いたことが多すぎて、書ききれませんが子供たちの願い、母たちの願い、私たちの願いを全て叶えて頂きました。ありがとうございました!
このクルマのおすすめポイント
●車高があるので運転しやすい。
●後部座席が左右にも移動するので、乗りやすく車内移動も楽でした。
●荷物がたくさん乗るので、大勢でいく旅行でも心強いです。
●シートの足のところが上がるので、長距離移動も快適でした。
このクルマへのご要望
後部座席が左右移動するので楽でしたが、レバーが少し動かしづらいので、もう少し軽くなると楽かなと思いました。

車が苦手な母もニコニコ笑顔。足が上げられて、これなら長距離でも楽に行けるね! と感激☆また皆で旅行にいこうね!

こんなに広いんだよ☆と、お気に入りのパンダとパチリ☆たくさんお友だち(ぬいぐるみ)を乗せて旅行にいこうね! と張り切っている息子です☆笑