どんな夢を実現しましたか?
1泊2日の伊豆旅行。家族揃ってリアル宝探し。みんなで探してみんなで見つけた。
大はしゃぎの子供達と良い思い出が伊豆の地で叶いました。
宝探しをしながら、伊豆の観光地巡りが出来たし、金目鯛などの伊豆の海の幸を食す事が出来ました。
大はしゃぎの子供達と良い思い出が伊豆の地で叶いました。
宝探しをしながら、伊豆の観光地巡りが出来たし、金目鯛などの伊豆の海の幸を食す事が出来ました。

大室山山頂にて

沼津港の水門。
夢実現の行程を教えてください
1日目
朝7時半自宅から出発
9時過ぎに沼津港
11時から13時に伊豆市
14時に伊東市
16時に下田市
18時に伊藤園ホテル稲取にチェックイン
その後、バイキングの食事に温泉、卓球
2日目
ホテルにて温泉
12時に御殿場市
14時に沼津港にて食事
17時帰宅
朝7時半自宅から出発
9時過ぎに沼津港
11時から13時に伊豆市
14時に伊東市
16時に下田市
18時に伊藤園ホテル稲取にチェックイン
その後、バイキングの食事に温泉、卓球
2日目
ホテルにて温泉
12時に御殿場市
14時に沼津港にて食事
17時帰宅

だるま山展望台にて

大室山山頂へ登るリフト
この夢を叶えたかった理由を教えてください
次女が幼稚園に入り、ある程度物事がわかるようになりました。
毎年参加しているキラキラ探検隊は2つ上の長女と探す事はあっても、小さい次女とはなかなか難しく、ついてくるだけでした。
そこで、今回伊豆旅行を兼ねて家族4人揃って家族一丸となって参加しようと考えました。
小さい頃の家族での思い出は大人になっても忘れずに記憶に残ると思うので、その思い出も作りたかったです。
毎年参加しているキラキラ探検隊は2つ上の長女と探す事はあっても、小さい次女とはなかなか難しく、ついてくるだけでした。
そこで、今回伊豆旅行を兼ねて家族4人揃って家族一丸となって参加しようと考えました。
小さい頃の家族での思い出は大人になっても忘れずに記憶に残ると思うので、その思い出も作りたかったです。

偉人の前で

沼津港にて
今回の夢実現で、一番の思い出を教えてください
伊東市の大室山へリフトで登り、高さと開放感で絶叫気味に驚いていました。
ホテルの中で家族揃って卓球やってラリーが何回か続いたのが楽しかった。
家族揃ってリアル宝探し、みんなで探してみんなで見つける事が出来ました。
ホテルの中で家族揃って卓球やってラリーが何回か続いたのが楽しかった。
家族揃ってリアル宝探し、みんなで探してみんなで見つける事が出来ました。

宝探しの途中。ヒントの近く

家族揃って宝をGETした直後
お乗りいただいたクルマについてお聞かせください

シエンタ
5段階評価
- 運転のしやすさ
-
- 乗り降りのしやすさ
-
- 荷室の広さ
-
- 居住性
-
- 内 装
-
- スタイリング
-
- 燃費・環境性能
-
このクルマを希望した理由
家族が増え、現在乗っていてる車がかなり手狭になってきたため、家の駐車場に入りそうで燃費良くて広い車という事でシエンタを選びました。
このクルマが叶えてくれたこと
少し窮屈だった旅行が、ゆったりとした旅行ができました。
最初、子供達は違う車に不安がっていましたが、乗って行くにつれて慣れてきて、装備も使いこなしていました。
またこの車と旅行したい気になりました。
このクルマのおすすめポイント
まず、荷室が広い。オムツを替えるのも本当に楽でした。
子供の乗り降りがスライドドアで隣の車にぶつけるリスクがかなり少なく安心しておろせました。
燃費も思ったほど悪くなく、自分の中では合格点でした。
大きくて広い車だと自宅駐車場には入りきらないのですが、広いのにしっかりおさまりました。
肘掛けがついていたので、長距離でも疲れませんでした。
このクルマへのご要望
燃費向上を引き続き頑張って下さい。

広々とした荷台は荷物がたくさんでも余裕でした

スライドドアって楽チンでした。