どんな夢を実現しましたか?
いつもお世話になっている大好きなお義母さんとお義姉さん。
私にも、お義姉さんにも子どもがいるので、5人乗りの車では主人やお義兄さんも一緒に乗ることができません。
また、犬も合計3匹いるためみんなで、泊まりでどこかへ出かけるなんて絶対にできません。
みんなで飲食店やデパートへ行く時はいつも2台。
そのため、現地集合現地解散でした。
どこかへ行く時に、楽しいのはやはり道中の車の中で一緒に過ごす時間です。
色んな話をみんなでして、盛り上がることがとても楽しいのですが、私たちにはその時間がありませんでした。
「いつかみんなで旅行してみたいね」という義母のポロっと出た一言がずっと心に引っかかっていました。
そんな時にこのキャンペーンを知り、「ぜひ!お願いしたい!!」と思い、7人乗りのエスクァイアで応募しました。まさか当選すると思わず大喜び!!
犬連れでも入れるお店が多い、伊豆に行くことにしました。
車内、荷物がたくさん入って座席も広々、「いいね、こんな車あったらみんなでどこでも行けるね」と義母はとっても嬉しそうでした。
伊豆では犬連れで入れるカフェでランチ、アニマルキングダムで園内散歩、そしてドッグラン付きの貸別荘に泊まり、一日中旅を満喫しました。
次の日も温泉に入ったり、犬と大室山リフトに乗って山頂散歩したり、時間があっという間に感じるほど楽しかったです。
帰り際、義母から「娘、息子、孫と愛犬みんなで旅行できて、すごく楽しかった。
もうこんなことできないと思ってた。本当に、ありがとう。」と言われ、私もとても嬉しかったです。
私にも、お義姉さんにも子どもがいるので、5人乗りの車では主人やお義兄さんも一緒に乗ることができません。
また、犬も合計3匹いるためみんなで、泊まりでどこかへ出かけるなんて絶対にできません。
みんなで飲食店やデパートへ行く時はいつも2台。
そのため、現地集合現地解散でした。
どこかへ行く時に、楽しいのはやはり道中の車の中で一緒に過ごす時間です。
色んな話をみんなでして、盛り上がることがとても楽しいのですが、私たちにはその時間がありませんでした。
「いつかみんなで旅行してみたいね」という義母のポロっと出た一言がずっと心に引っかかっていました。
そんな時にこのキャンペーンを知り、「ぜひ!お願いしたい!!」と思い、7人乗りのエスクァイアで応募しました。まさか当選すると思わず大喜び!!
犬連れでも入れるお店が多い、伊豆に行くことにしました。
車内、荷物がたくさん入って座席も広々、「いいね、こんな車あったらみんなでどこでも行けるね」と義母はとっても嬉しそうでした。
伊豆では犬連れで入れるカフェでランチ、アニマルキングダムで園内散歩、そしてドッグラン付きの貸別荘に泊まり、一日中旅を満喫しました。
次の日も温泉に入ったり、犬と大室山リフトに乗って山頂散歩したり、時間があっという間に感じるほど楽しかったです。
帰り際、義母から「娘、息子、孫と愛犬みんなで旅行できて、すごく楽しかった。
もうこんなことできないと思ってた。本当に、ありがとう。」と言われ、私もとても嬉しかったです。

伊豆に着いたよー!で、大はしゃぎ☆

足湯に入りながらランチ。
夢実現の行程を教えてください
1日目午後: キャンペーン当選のセレモニー後、運転の練習
2日目早朝~:藤枝市出発 サービスエリアに立ち寄り犬の散歩と買い物→東府やresort&spaにて足湯をしながらランチ、散歩。
2日目午後:伊豆極楽苑にて地獄見学→伊豆アニマルキングダムにて犬と動物鑑賞→徳造丸にて海鮮料理のディナー→サンタフェvip宿泊
3日目午前:サンタフェ内ドッグランにて遊ぶ→サンタフェ内温泉に犬と入浴→大室山リフトに乗り山頂散歩→Dog cafe Candyにてランチ→下りのサービスエリアで買い物→帰宅
2日目早朝~:藤枝市出発 サービスエリアに立ち寄り犬の散歩と買い物→東府やresort&spaにて足湯をしながらランチ、散歩。
2日目午後:伊豆極楽苑にて地獄見学→伊豆アニマルキングダムにて犬と動物鑑賞→徳造丸にて海鮮料理のディナー→サンタフェvip宿泊
3日目午前:サンタフェ内ドッグランにて遊ぶ→サンタフェ内温泉に犬と入浴→大室山リフトに乗り山頂散歩→Dog cafe Candyにてランチ→下りのサービスエリアで買い物→帰宅

伊豆極楽苑で地獄見学! 娘ドキドキでした。

ホワイトタイガーと、ハイチーズ☆
この夢を叶えたかった理由を教えてください
私は義母と義姉とは仲が良く、3人+子供2人でよく買い物に出かけています。
ですが、その間、犬と主人達はいつもお留守番で、義母はいつも「みんなで一緒に旅行に行けたらいいのにね。
私が大きい車に買いかえればいいのかな・・」とボソっと言っていました。
義母はずっと軽自動車に乗ってきたので、大きな車を日常で運転させるのはとても心配です。
かと言って、うちが車を買い替えるわけにも行かず、どうしたらいいのかなと思っていました。
また、犬を飼っているため、バスや電車で泊まりの旅行をするというのも無理でした。
このキャンペーンを知って、「これなら家族も犬もみーんなで旅行ができる!諦めてたお義母さんの夢を叶えてあげられる!」と思い、応募してみることにしました。
ですが、その間、犬と主人達はいつもお留守番で、義母はいつも「みんなで一緒に旅行に行けたらいいのにね。
私が大きい車に買いかえればいいのかな・・」とボソっと言っていました。
義母はずっと軽自動車に乗ってきたので、大きな車を日常で運転させるのはとても心配です。
かと言って、うちが車を買い替えるわけにも行かず、どうしたらいいのかなと思っていました。
また、犬を飼っているため、バスや電車で泊まりの旅行をするというのも無理でした。
このキャンペーンを知って、「これなら家族も犬もみーんなで旅行ができる!諦めてたお義母さんの夢を叶えてあげられる!」と思い、応募してみることにしました。

ホワイトタイガーは犬なんか相手にせず・・

チーターパンチ!!餌にされちゃうよ!!
今回の夢実現で、一番の思い出を教えてください
アニマルキングダムで、犬とチーターがガラス越しにじゃれあっていて、みんなで大笑いしました。

犬達ドキドキ!!

大室山の頂上で散歩。 いい風吹いていました。
お乗りいただいたクルマについてお聞かせください

エスクァイア
5段階評価
- 運転のしやすさ
-
- 乗り降りのしやすさ
-
- 荷室の広さ
-
- 居住性
-
- 内 装
-
- スタイリング
-
- 燃費・環境性能
-
このクルマのおすすめポイント
・見た目の割に小回りが凄く効いて、細い道でも難なく楽に曲がることができました。
・駐車もすごく楽で、旅行中縦列駐車も何度かしました。
・伊豆の山道を通りましたが、6人乗ってもスイスイ登っていき、パワーモードにするとより一層楽に運転できました。
・運転席からの視界が広く、高速道路で車線を変えるときも振り向いて隣の車が確認しやすかったです。
・高速道路でそれなりに走り、伊豆の山道を長時間走りましたが、燃費は17キロで平地での運転なら更に良くなりそうだと思いました。
・途中、運転席と二列目のシートをフルフラットにして寝ましたが、男性が足を伸ばして寝ても充分余裕があるほど広く、とても快適でした。
・車内とても広々としており、三列目シートの下が開いていて、収納力が抜群でした。
・駐車もすごく楽で、旅行中縦列駐車も何度かしました。
・伊豆の山道を通りましたが、6人乗ってもスイスイ登っていき、パワーモードにするとより一層楽に運転できました。
・運転席からの視界が広く、高速道路で車線を変えるときも振り向いて隣の車が確認しやすかったです。
・高速道路でそれなりに走り、伊豆の山道を長時間走りましたが、燃費は17キロで平地での運転なら更に良くなりそうだと思いました。
・途中、運転席と二列目のシートをフルフラットにして寝ましたが、男性が足を伸ばして寝ても充分余裕があるほど広く、とても快適でした。
・車内とても広々としており、三列目シートの下が開いていて、収納力が抜群でした。
このクルマへのご要望
何をとっても良すぎて、要望が思いつきません。
とても快適でした。
とても快適でした。

大きな車で行ってきまーす☆

貸別荘の前でエスクァイアと記念撮影