どんな夢を実現しましたか?
振り返ってみれば、あっという間の42年間でした!家族の協力を得ながらですが、頑張って仕事を続けた自分へのご褒美と主人への感謝で応募しました。温泉も家族旅行もよく出掛けたましたが 、今回は雑誌等で取り上げられている、口コミ上位で女性に人気の「箱根マイユ想像以上の食事内容とサービスに大満足!!心配していた雨にも降られず、二日目は寄ってみたかった、「箱根ルッカの森」「小田原城の石垣見学」「蒲鉾博物館」も立ち寄る事が出来大満足。
帰りは私が高速を運転してきました。快適な箱根のドライブとリッチな温泉ホテルを楽しむことが出来、また初めて訪れた小田原観光もでき、充実した二日間となりました
また明日から頑張ろう

ホテルのロビーで

おしゃれな前菜
夢実現の行程を教えてください
(1日目)
11:00出発→富士川SA昼食→三島フルーツパーク(メロンソフトクリーム)→14:30ホテルマイユクール祥月到着
(2日目)
9:30ホテル出発→バームクーヘンで有名な「箱根ルッカの森」でお買い物→「鈴廣かまぼこの里」博物館見学とかまぼこのお買い物→小田原城見学→足柄SA→16:00帰宅

バームクーヘンで有名なお菓子屋さん「ルッカの森」到着

小田原城で石垣に感激
この夢を叶えたかった理由を教えてください
おしゃれな前菜とフルコースディナーは、美味しいものをすこしずつの見た目も鮮やかな創作料理と、パティシエの作るワゴンサービスのスイーツ。美肌の湯の温泉は自分にとって至福の時間になるであろうことを確信していました。
主人にはおしゃれすぎて、苦手なホテルではあるかもしれないけれど、このチャンスを活かして是非主人と行きたかったのです

鈴廣かまぼこ博物館見学。

蒲鉾板を使ったアート作品にくぎ付け
今回の夢実現で、一番の思い出を教えてください
○初めて見たロマンスカーと並行して走りました。おまけに色違いのロマンスカー二台と遭遇したこと。
○小田原城の石垣をじっくり見ることができ、先人の技術の素晴らしさと、戦国の歴史に触れられたこと。
○夫婦二人で、旅行に行くことは余りなかったのですが、主人もスイーツ大好きだから、久しぶりに会話も弾み穏やかな時間が流れて良かったです。

バームクーヘンで有名なお菓子屋さん「ルッカの森」到着

蒲鉾とさつま揚げ大量購入完了
お乗りいただいたクルマについてお聞かせください

ハリアー
5段階評価
- 運転のしやすさ
-
- 乗り降りのしやすさ
-
- 荷室の広さ
-
- 居住性
-
- 内 装
-
- スタイリング
-
- 燃費・環境性能
-
このクルマのおすすめポイント
○箱根の高低さの厳しい山道も静かに軽く走れました。
○足の悪い私でも難なく乗り降り出来ました。
○しっかりした車体なので、安心感がありました。
このクルマへのご要望
普段乗っている車が軽ワゴンなので、運転席からの前の長さがよくわからなくて緊張しましたが、これは慣れれば解決できますね。

箱根の山道もスイスイ快適

今から私が運転でーす