どんな夢を実現しましたか?
60で定年を迎え、一区切りつき家族で久しぶりの旅行を考えていました。燃費の良い最新のハイブリッド車(プリウス)を使い、楽しい家族旅行を実現することが出来ました。

西伊豆スカイラインをプリウスで

富士山パワースポットでパワーをもらいました
夢実現の行程を教えてください
1日目
自宅⇒静岡トヨペット⇒朝霧高原⇒奇石博物館⇒天母の湯⇒自宅
2日目
自宅⇒静岡トヨペット⇒道の駅 伊豆ゲートウェイ函南⇒堂ヶ島 ニュー銀水(泊り)
3日目
ニュー銀水⇒伊豆・村の駅⇒MISHIMA SKYWALK⇒柿田川公園⇒静岡トヨペット
この夢を叶えたかった理由を教えてください
2年前に定年を迎え、毎日仕事仕事で家族旅行もあまり出来ませんでした。仕事がらゴールデンウイークなど一度もなく、たまに休みが取れ日帰り旅行をしても、いつも喧嘩ばかりでいい思い出がありませんでした。娘も結婚し、家族が増え全員そろって一台の車で、楽しく旅行ができたらいいなと思いました。また、息子の方も就職し、毎日朝早くから、雨の日も風の日も、バイクで通勤し頑張っています。ゆっくり温泉でも入れたらいいなと思いました。最新のハイブリッド車に乗りたいと言う夢も叶えることが出来ました。

朝霧のおいしい牛乳を飲みすぎて牛になった・・・

銀水で洗車してもらい、更にきれいになったプリウスと
今回の夢実現で、一番の思い出を教えてください
1.奇石博物館で、孫と一緒に夢中になって奇跡?の石を探すに夢中になりました。見つけた時の孫の歓声がとても大きくうれしそうでした。
2.休日で道路も渋滞していましたが、孫たちも飽きることなく、普段は家族だけの為、運転手のパパと遊ぶことが出来ませんが、今回はじい~じの運転で、パパママと遊ぶことができ、ビデオがなくても退屈せず、大変楽しくはしゃいでいました。
3.プリウスの操作について、トヨペットで説明を受けましたが、アナログ世代の私はすぐ忘れてしまいますが、息子が一緒にいてくれたおかげで、運転中も安心して、操作することができました。これからの車は、アナログ世代には使いこなせない気が少ししました。

ママ奇跡の石なんてないよ!

奇跡の石を探し、恐竜?の前で
お乗りいただいたクルマについてお聞かせください

プリウス
5段階評価
- 運転のしやすさ
-
- 乗り降りのしやすさ
-
- 荷室の広さ
-
- 居住性
-
- 内 装
-
- スタイリング
-
- 燃費・環境性能
-
このクルマのおすすめポイント
音が静かで、燃費もいい、運転も非常にし易かった。フロントガラスのメーターも見やすかった。
このクルマへのご要望
シフトレバー位置が少し遠い。ハザードスイッチの位置がハンドルの所にあれば使いやすいか。バックミラーに映る部分が慣れないせいか、少し狭く見難い気がした。